地震大いに見ゆ
****
震度6弱が観測された佐賀県みやき町の「千栗八幡宮」に1200年余続く春祭りで、カビの生え具合で天候などを占う「お粥(かゆ)試し」が15日行われ、表面の亀裂から「地震に備えを」と呼び掛けていた。
****
震度6と最も揺れが強かった地域でこんな事が起きるなんてすごいですね。
これが怪しげな占い師のやったことだったら今頃TVに出たり本を執筆したりとすごい勢いで「予知した!当たった!」と大騒ぎですな。一歩進めば新興宗教ですよ。人々の不安を煽って安全な地域に導く教祖。対象は地震。完璧なシチュエーションですな。
韓国でも地震被害があったそうですが、神様のなさること、と思うのであれば、喧嘩両成敗と思う人はいないのかなぁ。
「ニュース」カテゴリの記事
- 外食・ホテル…外国人専用が急増 爆買い期待「日本人お断り」(2015.11.27)
- 「ぶちくらせ」使用禁止のJ2北九州サポに聞く 「応援への干渉受け入れられない」(2015.11.05)
- 「週刊少年サンデー」、40万部割り込む(2015.04.28)
- 家弓家正さんが死去(2014.10.10)
- テレビ局、W杯視聴率に落胆 日本人は試合の日も出勤「甘く見ていた」(2014.07.15)
Comments